
今週は連日残業三昧。
一番ひどかったのが一昨日の日勤。
仕事がやっと片付いたのが21時半でした。
連日残業で昨日は夜勤だったもんで、もう体もグッタリ。
そんで連休なんてないんだもの、疲れなんて取れないよねー。
来月のシフトが出たのですが、連休が1つもないことに絶望。
そんな中、昨日の夜勤で患者さん(88歳のおじいちゃん)から「ラブレターあげる。さっき書いたよ」とラブレターをもらいました(笑
中身を読んだらあまりにもビックリするほどガチのやつでした(^♢^;)
もうさーすっかり寒くて、心も体もひと肌恋しいよぉ。
さてさて…
先日、念願のiPad Proを手に入れました。
今月で今まで使っていたiPad Air2の支払いが終了。
ただ、何回も落としてしまったり、つまずいてiPadが宙を舞ってしまい画面がバリバリに。
画面を直すのに約3万かかってしまうことを知って、なんなら機種変更して新しいiPadにしちゃった方が良さそうと思い、10月13日にiPad ProとApple Pencilを予約。
予約する前、見積もりをしてもらうべくソフトバンクへ行った時に「なかなか届かないので取り寄せしておいた方がいいですよ」と言われ、10月13日に予約しに行ったのです。
私の中での予定では12月の冬のボーナスが入ったら機種変更するつもりでいました。
そしたら思ったよりもすごく早く届いてしまい、しかも取り置きはできないと言われてしまいました。
それならもういつ払ったって一緒かー…と思い、機種変更してきちゃいました。

iPad Pro 10.5インチで今までのiPadより本体も画面の大きさも一回り大きいです。
Air2はゴールドにしましたが、今回の本体の色はスペースグレー。
そしてApple Pencil。

もうこれが欲しくて!
iPad Proじゃないと対応してないので念願の物をGET。
試しに字を書いたりイラストを描いたりしてみたんですが、タイムラグがなくてまさに紙に書いているような感覚。
しかも書くときはペンだけを認識してくれるから、当たってる手の平で余計なのが書かれちゃうとかそういうのもなくて便利。
これでiPadでイラストが描ける!!

以前使ってたiPadは透明のケースに挟んでこんなアレンジをして持って歩いていました。

今は懐かしき、聖飢魔Ⅱカフェのステッカー。
そして頭文字Dのステッカー。
少しでも安くするために、Air2は下取りへと出しました。
さーて。
Proのケースを探さないとなぁ。
Apple Pencilが収納できるのがあればいいんだけどなぁ。
一番ひどかったのが一昨日の日勤。
仕事がやっと片付いたのが21時半でした。
連日残業で昨日は夜勤だったもんで、もう体もグッタリ。
そんで連休なんてないんだもの、疲れなんて取れないよねー。
来月のシフトが出たのですが、連休が1つもないことに絶望。
そんな中、昨日の夜勤で患者さん(88歳のおじいちゃん)から「ラブレターあげる。さっき書いたよ」とラブレターをもらいました(笑
中身を読んだらあまりにもビックリするほどガチのやつでした(^♢^;)
もうさーすっかり寒くて、心も体もひと肌恋しいよぉ。
さてさて…
先日、念願のiPad Proを手に入れました。
今月で今まで使っていたiPad Air2の支払いが終了。
ただ、何回も落としてしまったり、つまずいてiPadが宙を舞ってしまい画面がバリバリに。
画面を直すのに約3万かかってしまうことを知って、なんなら機種変更して新しいiPadにしちゃった方が良さそうと思い、10月13日にiPad ProとApple Pencilを予約。
予約する前、見積もりをしてもらうべくソフトバンクへ行った時に「なかなか届かないので取り寄せしておいた方がいいですよ」と言われ、10月13日に予約しに行ったのです。
私の中での予定では12月の冬のボーナスが入ったら機種変更するつもりでいました。
そしたら思ったよりもすごく早く届いてしまい、しかも取り置きはできないと言われてしまいました。
それならもういつ払ったって一緒かー…と思い、機種変更してきちゃいました。

iPad Pro 10.5インチで今までのiPadより本体も画面の大きさも一回り大きいです。
Air2はゴールドにしましたが、今回の本体の色はスペースグレー。
そしてApple Pencil。

もうこれが欲しくて!
iPad Proじゃないと対応してないので念願の物をGET。
試しに字を書いたりイラストを描いたりしてみたんですが、タイムラグがなくてまさに紙に書いているような感覚。
しかも書くときはペンだけを認識してくれるから、当たってる手の平で余計なのが書かれちゃうとかそういうのもなくて便利。
これでiPadでイラストが描ける!!

以前使ってたiPadは透明のケースに挟んでこんなアレンジをして持って歩いていました。

今は懐かしき、聖飢魔Ⅱカフェのステッカー。
そして頭文字Dのステッカー。
少しでも安くするために、Air2は下取りへと出しました。
さーて。
Proのケースを探さないとなぁ。
Apple Pencilが収納できるのがあればいいんだけどなぁ。
スポンサーサイト

1人暮らしを始めて本日でちょうど5ヶ月になりました。
1人暮らしを始めて以降は、自分でも「意外や意外」と驚いてしまう一面が引き出されたりしてます。
その一面ってのが料理。
今までもしてないわけではなかったんですが、1人暮らしを始める直前の自分は気持ちも体力も余裕がなくてほとんどできてませんでした。
あとは親の前で料理するってこと自体が…親に料理しているところを見られるのが嫌ってのがありましたから。
バレンタインデーのお菓子作りをわざわざ隠れて作るぐらいでした。
1人暮らしだと自由に自分の好きなようにできるもんで、解放的にやっていってます。
んで、料理に凝り始めたのです。
日々、レシピとスーパーをチラシを見るのが習慣。
レシピを見ては参考にしていろいろな物を作っています(^^)
最近よく作るようになったのはベーグル。

紅茶の茶葉を混ぜ込んで作っています。
このベーグルを作り置きして冷凍保存しておいてます。
そしてその冷凍保存しているベーグルは夜勤の時にちょっとしたご飯として持って行っています。
パン屋で1個ずつ買って来たりするよりは食費の節約にちょっとはなってるかなぁと思って(;^_^A
夜勤で一緒になった先輩に手作りのベーグルだってことを話したら「ベーグルを作るのって手間じゃない?」と言われました。
うーん…手間なのかなぁ?
確かに途中で発酵させる時間があったり、茹でてから焼くっていう工程があるけど、1時間~1時間半ぐらいでできるしなぁ。
手間だけど好きで作ってるから手間に感じてないだけなのかな?(-∀-`;)
新しい料理がうまくできた時、自分で結構嬉しくてその感覚にハマっているようです。
特に後輩が遊びに来て、ご飯をごちそうした時に「美味しい」と喜んで食べてもらえた時がこれまた嬉しくてね~
いろいろと趣味がある中、料理も趣味の1つに入りました(*^_^*)
これからもいろんな料理に挑戦して楽しみたいと思います♪
で、男性の胃袋を掴む修行に励むぞー
1人暮らしを始めて以降は、自分でも「意外や意外」と驚いてしまう一面が引き出されたりしてます。
その一面ってのが料理。
今までもしてないわけではなかったんですが、1人暮らしを始める直前の自分は気持ちも体力も余裕がなくてほとんどできてませんでした。
あとは親の前で料理するってこと自体が…親に料理しているところを見られるのが嫌ってのがありましたから。
バレンタインデーのお菓子作りをわざわざ隠れて作るぐらいでした。
1人暮らしだと自由に自分の好きなようにできるもんで、解放的にやっていってます。
んで、料理に凝り始めたのです。
日々、レシピとスーパーをチラシを見るのが習慣。
レシピを見ては参考にしていろいろな物を作っています(^^)
最近よく作るようになったのはベーグル。

紅茶の茶葉を混ぜ込んで作っています。
このベーグルを作り置きして冷凍保存しておいてます。
そしてその冷凍保存しているベーグルは夜勤の時にちょっとしたご飯として持って行っています。
パン屋で1個ずつ買って来たりするよりは食費の節約にちょっとはなってるかなぁと思って(;^_^A
夜勤で一緒になった先輩に手作りのベーグルだってことを話したら「ベーグルを作るのって手間じゃない?」と言われました。
うーん…手間なのかなぁ?
確かに途中で発酵させる時間があったり、茹でてから焼くっていう工程があるけど、1時間~1時間半ぐらいでできるしなぁ。
手間だけど好きで作ってるから手間に感じてないだけなのかな?(-∀-`;)
新しい料理がうまくできた時、自分で結構嬉しくてその感覚にハマっているようです。
特に後輩が遊びに来て、ご飯をごちそうした時に「美味しい」と喜んで食べてもらえた時がこれまた嬉しくてね~
いろいろと趣味がある中、料理も趣味の1つに入りました(*^_^*)
これからもいろんな料理に挑戦して楽しみたいと思います♪
で、男性の胃袋を掴む修行に励むぞー

ずっと生憎の天気が続いており、気温も急に落ちて寒くなってしまいましたね(>_<)
先日、ついにコタツ布団を購入しコタツを使用し始めました。
で、さっそくコタツで寝落ちをするという(笑
1人暮らしの生活にも慣れ、またほぼ毎月参加するようになったアルナイ。
ここに記載できていませんが参加しに行っています(^_^)
今まで実家からは片道約80kmの距離でしたが引っ越してからは片道約110km。
長距離運転好きの自分としては特に苦痛にもならず。
ただ…帰りが大抵茨城県内で睡魔が来るという(;^_^A
さて、先日10月7日に行われたアルフィーナイト131。
私はこの日は地元宇都宮でのアルフィーライブでした。
以前にも宇都宮のアルコンとアルナイが被った時があって「アルナイは参加できないや~」ってなってましたが、多少遅くなるにしても参加できるじゃん!と思い、宇都宮アルコン→アルナイのハードスケジュールとなりました。
宇都宮でのアルコンを終えた後、駐車場を出る車でいっぱいにならないうちに即行ダッシュ!
すぐに駐車場を出ることができ、高速は利用せず一般道で千葉の本八幡へ。
日付が変わる前に到着することができました。

この日のアルナイはハロウィンナイト。
ってことで、私も仮装して参加しました♪

あまりお金を掛けずに100円ショップにて調達(笑

つけまなんて短大生の時以来につけたのでかなり手こずりました。
奇抜なバサバサなつけまに目元や手にハロウィンシール。

簡単に貼って剥がせるネイルシール。
ハロウィンの柄や仮装って個人的にかなり好きです。
この日は珍しく自分のユニット以外のオファーを受けていたので結構気合いが入っていました(^_^;)
演奏曲↓
[スターウメモ バースデー企画]
*座・ロンリーハーツ親父バンド
*愛を惜しみなく
*Crisis Game~危険な遊戯
[りりぃ~ず](自分のユニット)
*クリスティーナ
*夜明けのLanding Bahn
*真夜中を突っ走れ!
[ラストセット]
*メリーアン
(全てベースにて参加)
スターウメモより受けたオファーの曲たちが初挑戦の曲でした。
仕事で疲れ切ってボロボロでなかなか譜面作りと練習が進まなくて(>_<)
1週間切ったところでやっと譜面が完成したぐらいかなりギリギリだったんです。
宇都宮のライブ前に車の中でも練習してました(-∀-`;)
でも久々に新しい曲でしかも結構忙しいベースラインを弾くのはすっごく楽しかったです!
オファーで声を掛けてくださった方々に感謝です♪
とても楽しい夜でした(^^)/
エレキが弾けるようになりたくて練習したいのに、仕事で疲れ切って動けなくてなかなか練習できない~(>_<)
先日、ついにコタツ布団を購入しコタツを使用し始めました。
で、さっそくコタツで寝落ちをするという(笑
1人暮らしの生活にも慣れ、またほぼ毎月参加するようになったアルナイ。
ここに記載できていませんが参加しに行っています(^_^)
今まで実家からは片道約80kmの距離でしたが引っ越してからは片道約110km。
長距離運転好きの自分としては特に苦痛にもならず。
ただ…帰りが大抵茨城県内で睡魔が来るという(;^_^A
さて、先日10月7日に行われたアルフィーナイト131。
私はこの日は地元宇都宮でのアルフィーライブでした。
以前にも宇都宮のアルコンとアルナイが被った時があって「アルナイは参加できないや~」ってなってましたが、多少遅くなるにしても参加できるじゃん!と思い、宇都宮アルコン→アルナイのハードスケジュールとなりました。
宇都宮でのアルコンを終えた後、駐車場を出る車でいっぱいにならないうちに即行ダッシュ!
すぐに駐車場を出ることができ、高速は利用せず一般道で千葉の本八幡へ。
日付が変わる前に到着することができました。

この日のアルナイはハロウィンナイト。
ってことで、私も仮装して参加しました♪

あまりお金を掛けずに100円ショップにて調達(笑

つけまなんて短大生の時以来につけたのでかなり手こずりました。
奇抜なバサバサなつけまに目元や手にハロウィンシール。

簡単に貼って剥がせるネイルシール。
ハロウィンの柄や仮装って個人的にかなり好きです。
この日は珍しく自分のユニット以外のオファーを受けていたので結構気合いが入っていました(^_^;)
演奏曲↓
[スターウメモ バースデー企画]
*座・ロンリーハーツ親父バンド
*愛を惜しみなく
*Crisis Game~危険な遊戯
[りりぃ~ず](自分のユニット)
*クリスティーナ
*夜明けのLanding Bahn
*真夜中を突っ走れ!
[ラストセット]
*メリーアン
(全てベースにて参加)
スターウメモより受けたオファーの曲たちが初挑戦の曲でした。
仕事で疲れ切ってボロボロでなかなか譜面作りと練習が進まなくて(>_<)
1週間切ったところでやっと譜面が完成したぐらいかなりギリギリだったんです。
宇都宮のライブ前に車の中でも練習してました(-∀-`;)
でも久々に新しい曲でしかも結構忙しいベースラインを弾くのはすっごく楽しかったです!
オファーで声を掛けてくださった方々に感謝です♪
とても楽しい夜でした(^^)/
エレキが弾けるようになりたくて練習したいのに、仕事で疲れ切って動けなくてなかなか練習できない~(>_<)

10月に入り、アルフィーの秋ツアー「秋フェスタ」が始まりましたね!
私は地元の宇都宮と市川に参加して参りました。
当初の予定は10月は宇都宮のみにしていたのですが、アルナイの方が市川のチケットが余ってるとおっしゃっていて自分のシフトを確認したら参加できる状況だったので譲って頂き、急遽参加を決めました。
もうね、アルコンでストレスを発散したくて仕方なくて(;^_^A
宇都宮の時はいつも出待ちをしているのですが、今回は宇都宮のあとに千葉の本八幡に移動しアルナイに参加するというハードな予定を組んでまして(笑
宇都宮のライブが終わったあとはすぐにダッシュして本八幡へ。
出待ちができなかったので数年ぶりに入り待ちをしました。
この宇都宮の日はねぇ・・・
仕事がほとんど夜勤の週間であまりにも激務で完全に昼夜逆転の体になっちゃってて、束の間でポンと入ってる休みの日は昼寝して終わって自分の好きなことが全然できない!と疲労蓄積もあり、1人でかなりイライラしてすごくストレスが溜まってしまってました。
せっかくの休みなのにプライベートが充実しなーーーい!!って(-_-;)
そんで宇都宮で入り待ちして最初に桜井さんの姿を見た時、久々に生で見れたのが嬉しすぎて泣きそうになり、内に溜まってた負のものが浄化されましたよ(笑
サタデーナイトフィーバー(秋ツアーパンフではサンデーナイトフィーバーという)のポーズをして楽屋入りして行ったんです。
ちょーーーかっこよかった…ノ乙(*、ン、)_
その後も宇都宮のライブはストレスをぶちまけるかの如く、1人でかなり大はしゃぎしてライブを楽しみました。
なんてったって個人的に嬉しいことがあったので、もうかなり感激しました。
そして本家を見てからの本八幡での演奏。
何だかその流れも嬉しくて。
そんでまた数日後に市川に行くという、宇都宮と市川の往復となっていました(^_^;)
市川ライブも楽しかった~♪
市川ライブの後はアルナイでいつもお世話になっているお父ちゃんと通常営業のB♭へ。

お客さんは私とお父ちゃんの2人きりで貸切状態。
スタッフさんといろいろお話したり、お父ちゃんと私でそれぞれ1曲ずつ歌わせて頂きました。
終電時間で閉店ってことで0時過ぎにお店を出て、そのあとはすぐ近くのカラオケ屋へ。
お父ちゃんが私のストレス発散に付き合ってくださって(>_<)
カラオケ屋でいっぱいしゃべって歌って2時間過ごしました。
本当に本当にありがとうございました!!
一緒に遊べて嬉しかった~♪
次回のアルコンは11月末の桐生。
それまで1ヶ月以上空いてしまうので、またストレスがめちゃくちゃ溜まって爆発してしまいそうになっちゃうかも…
我慢できるかな??…いや、我慢せんといかんのよね。
前はなぁ…その当時は仕事のストレスが溜まってもアノ場所に行けば癒されて気持ちがリセットできたってのがあったからやってこれたんだな…って今更ながら思います。
まぁただの甘えっていうか依存だったんでしょうけど。
今はもう何もなくなって心の処方箋がアルフィーのみになり、アルコンに参加したくてしょうがない衝動に駆られております。
アルコン行きたーーーい!!
遠征したーーーい!!
でも年末までいろいろな出費があるし、1人暮らししてるわけだし我慢しなきゃ(>_<)
以下、ちょこっとネタバレあります。
私は地元の宇都宮と市川に参加して参りました。
当初の予定は10月は宇都宮のみにしていたのですが、アルナイの方が市川のチケットが余ってるとおっしゃっていて自分のシフトを確認したら参加できる状況だったので譲って頂き、急遽参加を決めました。
もうね、アルコンでストレスを発散したくて仕方なくて(;^_^A
宇都宮の時はいつも出待ちをしているのですが、今回は宇都宮のあとに千葉の本八幡に移動しアルナイに参加するというハードな予定を組んでまして(笑
宇都宮のライブが終わったあとはすぐにダッシュして本八幡へ。
出待ちができなかったので数年ぶりに入り待ちをしました。
この宇都宮の日はねぇ・・・
仕事がほとんど夜勤の週間であまりにも激務で完全に昼夜逆転の体になっちゃってて、束の間でポンと入ってる休みの日は昼寝して終わって自分の好きなことが全然できない!と疲労蓄積もあり、1人でかなりイライラしてすごくストレスが溜まってしまってました。
せっかくの休みなのにプライベートが充実しなーーーい!!って(-_-;)
そんで宇都宮で入り待ちして最初に桜井さんの姿を見た時、久々に生で見れたのが嬉しすぎて泣きそうになり、内に溜まってた負のものが浄化されましたよ(笑
サタデーナイトフィーバー(秋ツアーパンフではサンデーナイトフィーバーという)のポーズをして楽屋入りして行ったんです。
ちょーーーかっこよかった…ノ乙(*、ン、)_
その後も宇都宮のライブはストレスをぶちまけるかの如く、1人でかなり大はしゃぎしてライブを楽しみました。
なんてったって個人的に嬉しいことがあったので、もうかなり感激しました。
そして本家を見てからの本八幡での演奏。
何だかその流れも嬉しくて。
そんでまた数日後に市川に行くという、宇都宮と市川の往復となっていました(^_^;)
市川ライブも楽しかった~♪
市川ライブの後はアルナイでいつもお世話になっているお父ちゃんと通常営業のB♭へ。

お客さんは私とお父ちゃんの2人きりで貸切状態。
スタッフさんといろいろお話したり、お父ちゃんと私でそれぞれ1曲ずつ歌わせて頂きました。
終電時間で閉店ってことで0時過ぎにお店を出て、そのあとはすぐ近くのカラオケ屋へ。
お父ちゃんが私のストレス発散に付き合ってくださって(>_<)
カラオケ屋でいっぱいしゃべって歌って2時間過ごしました。
本当に本当にありがとうございました!!
一緒に遊べて嬉しかった~♪
次回のアルコンは11月末の桐生。
それまで1ヶ月以上空いてしまうので、またストレスがめちゃくちゃ溜まって爆発してしまいそうになっちゃうかも…
我慢できるかな??…いや、我慢せんといかんのよね。
前はなぁ…その当時は仕事のストレスが溜まってもアノ場所に行けば癒されて気持ちがリセットできたってのがあったからやってこれたんだな…って今更ながら思います。
まぁただの甘えっていうか依存だったんでしょうけど。
今はもう何もなくなって心の処方箋がアルフィーのみになり、アルコンに参加したくてしょうがない衝動に駆られております。
アルコン行きたーーーい!!
遠征したーーーい!!
でも年末までいろいろな出費があるし、1人暮らししてるわけだし我慢しなきゃ(>_<)
以下、ちょこっとネタバレあります。

心がめげそうです。
というか、もうポッキリ折れてます。
でも頼れる人もいなし、どうこうできる問題じゃないしなぁ。
もっと人生を楽しみたい(TДT)
もう、ハグしたい!!
ハグ!!!(でもハグする人いなーい)
ハグってストレスを緩和させる効果があるんだって。
暗い記事ばかりでごめんなさい(/_;)
先週末からずっと夜勤。
今週今日が唯一の日勤。(←夜型の人間にはこれがつらい)
でも今晩はまた夜勤。
ってわけで一旦寝ます~
おやすみ~ノ乙(、ン、)_
というか、もうポッキリ折れてます。
でも頼れる人もいなし、どうこうできる問題じゃないしなぁ。
もっと人生を楽しみたい(TДT)
もう、ハグしたい!!
ハグ!!!(でもハグする人いなーい)
ハグってストレスを緩和させる効果があるんだって。
暗い記事ばかりでごめんなさい(/_;)
先週末からずっと夜勤。
今週今日が唯一の日勤。(←夜型の人間にはこれがつらい)
でも今晩はまた夜勤。
ってわけで一旦寝ます~
おやすみ~ノ乙(、ン、)_